知るだけで満足していませんか?
「掬水月在手」
手のひらにすくう月
友人が、禅語の紹介をしていたので、それを
受けて私なりの解釈をしてみました。
「大空に輝くたった一つの月も、手で水を
掬えば手の中にすることができる。
一本の菊の花でも手に持って楽しめば、
その香りが衣服に染み込んでくる。
たった一つの真理も、みんなの手に
することができるということ」
というのは黄檗宗のサイトからの引用ですが、
欲しいものは手に届くところにある
願いを手にすることはできるけど
まず、それを手に入れようとしない限りは
手に入れられないのです。
そして、
行動を起こさなければ
何も実現しないのです。
手に入れられると知って満足してしまうか、
そして行動を起こして手に入れるか?
この違いは天と地ほどにあるのです。
ライフコーチ流に解釈すると、
人生の真理を知って満足してしまうか?
それとも行動を起こして、
夢に見た人生を生きてみるか?
この違いは果てしなく大きいのです。
======================
スピリチュアル・ライフコーチ協会
認定講師 大槻 篤志
Home Page https://atsushi-otsuki.com/
プロフィール Profile
経歴 こちら
メルマガ 登録はこちらから
======================