怒りを手放すと人生が好転する
日々の生活をしているなかで、 ついつい沸々と湧き上がる 「怒りの感情」は誰にでもあるものです。 今日は、私の怒りの原体験について、 さかのぼってみたいと思います。 どうやら私の場合、 あまたごなしに、 誰か…
日々の生活をしているなかで、 ついつい沸々と湧き上がる 「怒りの感情」は誰にでもあるものです。 今日は、私の怒りの原体験について、 さかのぼってみたいと思います。 どうやら私の場合、 あまたごなしに、 誰か…
元気いっぱいでハツラツな友人に なんでそんなに元気なのさ?って ストレートに聞いてみました。 「そりゃ、やりたいことをやっているからに きまってんだろ!週末が忙しくて堪らんよ。 トライアスロンにハマっていて、…
シリーズ第4弾・大好きなことの見つけ方 日々の生活に追われてしまって 今後の事すら考える余裕もなく、 いったい何をしていいのか?という話を たびたび聞きます。 これはよくあるケースですので、 あまり悩まずに、 自…
英単語を覚えるときにどうされましたか? 犬=DOG 家=House なんて覚え方をしましたよね。 あくまで日本語を英語に置き換える作業です。 でも、これでは何の役にも立ちません。 ズバリ、イメージ…
さて、今日一日なにが出来るか? 昨日の自分よりも、もう一つ何かをやってみたい。 そんなワクワクする朝はありませんか? でも、あれもこれもと手を出すのは禁物 今日やることのトップ3を書き出してみる事が おス…
何かに向かって取組んでいる時に、結果が出なくて悶々としてしまうことは良くあることです。それでも、誰にとっても一日は平等に過ぎ去っていきます。今日できること、明日でいいことなど、優先順位はあるけれども、悶々とした…
足を地に着けて、着実に夢や目標に向かって いる感覚ってありますか? ついつい、 だらだらしてしまったり TVを見すぎてしまったり ネットで検索を始めたら どうでも良いサイトに夢中になっていたり あっという間に過ぎてい…
私たちは、 空腹を満たす仕事をしているのではない 魂を満たす仕事をしているのだ こちらは、 スターバックスをここまで育て上げた ハワード・シュルツ(実業家) さんの 引用になりますが、 ライフコーチ・コンサルタントは ま…
世界でたった一人、「あなたにしか」できない事がある、 と言われてたら信じますか? それとも、そんなことはあるわけないと思いますか? まずは、自信をもって「YES」と言わせてください。 こんなちっぽけな私、 面白くない…
これが「私の物の考え方」と、 胸を張って言えるものがありますか? 多くの人が、 自分の価値観や、考え方よりも先に 他の人のだれかの考え方を優先させてしまいます。 それは、 なぜでしょう? 私は、 これまで育ってきた環境か…