怒りを手放すと人生が好転する
日々の生活をしているなかで、 ついつい沸々と湧き上がる 「怒りの感情」は誰にでもあるものです。 今日は、私の怒りの原体験について、 さかのぼってみたいと思います。 どうやら私の場合、 あまたごなしに、 誰か…
日々の生活をしているなかで、 ついつい沸々と湧き上がる 「怒りの感情」は誰にでもあるものです。 今日は、私の怒りの原体験について、 さかのぼってみたいと思います。 どうやら私の場合、 あまたごなしに、 誰か…
元気いっぱいでハツラツな友人に なんでそんなに元気なのさ?って ストレートに聞いてみました。 「そりゃ、やりたいことをやっているからに きまってんだろ!週末が忙しくて堪らんよ。 トライアスロンにハマっていて、…
今年の抱負はと聞かれて、 ついつい打算的に計算高く 目標を立ててしまうのは人の常。 でも、 打算的に計算高く選んだ先には 喜びは見いだせないものです。 これは私が経験から学んだ事ですが、 実は 私がア…
もう数年前になるでしょうか。 日経新聞の記事で、米国GE VPの藤森義明さん がこんなことを言っていました。 「GEでは幹部候補に部門を任せ、約3年間に 業績アップと他部門にも応用できる 『成功の秘訣』を編み出…
人は年を重ねるごとに、仕事や社会的役割の中で求められる役割が変わっていくものです。たとえば会社組織の中では、課長、部長、役員そして社長とポジションが上がっていくととともに、実務などの仕事の割合は減っていき、会計、経…
【楽しくなければ意味がない!】 ということで、 どんどん人生の悩みや痛みを解決して、 楽しいことへと向かうことにしましょう。 それにはまず、良い心持ちでいること。 アメリカではGood Vibesなんていいますね…
人生の目的セミナー(スピリチュアル編) Sub:「人生の目的を見つけて、大好きなことを仕事にする!」 人生の目的を見つけると、もう2度と迷わない自分がみつかる! そして、大好きなことを仕事にするヒントが見つかるのです…
そんな夢物語のようなことが、ほんとうに叶うのか? まずは、はっきりと伝えさせてください。 人生を変えるのも、そのままでいるのも自由意思ですが、この世の中の9割の人が、何をやりたいのかすら分らずに、ただ生活の為だ…
こんにちは。 ライフコーチの大槻 篤志です。 誰にでも、ふとした瞬間に誰かが投げかけてくれる言葉が 今の自分にとって最高のメッセージであったりします。 受け取った瞬間に ・この言葉をまっていた! ・なんてナイスなタイ…
【ミニセミナー開催:人生のしくみを知って豊かに生きる!】 夢の実現が加速し、個性が磨かれるミニセミナー 自分の個性を知って、ワクワクを楽しむ3時間。 人生を真剣に好転させる、年内最後のチャンスです。 お急ぎくさだ…